日時 |
2015年02月13日(金) 13時30分〜17時30分(13時開場) *終了時間は予定です。 |
---|---|
会場 | 3×3LABO(さんさんらぼ) 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル6階 662区 |
参加費 | 無料(60名:先着順) 対象: 企業の役職員(経営者含む)/ NPO、公益法人/行政、公共団体/学校・教育関係者、学生の方など、広く募集いたします。 ・レジリエンスについてご興味のある方 ・災害対策やBCMに取り組まれている方 ・様々な社会課題からのイノベーションを模索されている方 ・レジリエンスプロジェクトに取り組もうとされている方 |
備考 | 【プログラム】(予定) 1.チェックイン〜問いの共有(13:30〜14:00) 2.多様な知識を集約し、アイデアを磨き合う(14:00〜16:00) 3.プロトタイピングし、アクションを生み出す(16:30〜17:30) 3月の国連防災世界会議パブリックフォーラムでのフューチャーセッションで世界に向かって発信する「レジリエンスビジョン」とそれに向かうアクションプランを創造します。 ■主催:大成建設株式会社 ■連携/協力: 株式会社フューチャーセッションズ http://www.futuresessions.com/ 一般社団法人企業間フューチャーセンター http://www.eafc.or.jp/ 京都造形芸術大学外苑キャンパスPlanetary Design講座(竹村真一教授) http://gaien-tokyo.jp/pdl/ *セッションの様子とアウトプットなどは「レジリエンスの未来特設ページ」にて公開し共有していく予定です。 ご参加にあたっては予めご了承下さい。 レジリエンスの未来 2014年度末までの予定。 □2015.01.16:レジリエンス:Cafe.5 □2015.02.13:フューチャーセッション「レジリエンスの未来5」 □2015.02.20:レジリエンス:Cafe.6 □2015.03.14:フューチャーセッション「レジリエンスの未来6:国連防災世界会議」(仙台) |
これまでにアウトプットされた成果を、被災地の現場で取り組まれている方々や、世界中から集まってこられる災害対策に取り組まれている方々と共有するとともに、未来のステークホルダーである多様な参加者の皆さんと一緒に、これからの未来に向かう、「新たなレジリエンスの未来」を創造していきます。